各種証明書発行Certificate
事務室より 坂上高等学校・岩国高校坂上分校の卒業生の皆様へ
各種証明書(「卒業・成績・単位取得証明書」「調査書」) は坂上分校で発行いたします。
「卒業証明書」 は岩国高校本校でも発行いたします。
【申請書等ダウンロード】
証明書交付申請(84KB、PDF) 委任状(99KB、PDF)
【申請手続き及び必要書類等】
(1)来校の場合
① 証明書交付申請書(調査書の交付申請書も兼ねます)
② 手数料(1通につき700円)
現金又は山口県収入証紙のどちらかでお願いします。
③ 本人等確認書類
本人が来校・・・・・証明対象者本人であることを証する書類
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
保護者等が来校・・・保護者等本人を証する書類及び証明対象者との続柄を証する書類
(運転免許証、各種健康保険証、パスポート等)
代理人が来校・・・・委任者(証明対象者)本人を証する書類2種類以上
及び代理人本人を証する書類(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
④ 委任状(代理人が申請する場合のみ必要)
事務室窓口で受け取るか、又はこのホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を委任者
(証明対象者)本人が自署してください。
(2)来校できない場合(郵送)
① 証明書交付申請書
このホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を記入してください。
(プリントアウトができない方は、証明書交付申請書の内容を便せん等に記入してください)
なお、調査書交付の場合は、申請書の余白に受験する大学・学部・学科・専攻 ・方式等を正確に記入してください。
② 手数料(1通につき700円)
現金(現金書留による)、郵便局の定額小為替、山口県収入証紙のいずれかでお願いします。
③ 本人等確認書類
本人の場合・・・・・証明対象者本人であることを証する書類の写し
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
保護者等の場合・・・保護者等本人を証する書類及び証明対象者との続柄を証する書類
(運転免許証、各種健康保険証、パスポート等)の写し
代理人の場合・・・・委任者(証明対象者)本人を証する書類2種類以上及び代理人本人を証する書類の写し
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
④ 委任状(代理人が申請する場合のみ必要)
このホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を委任者(証明対象者)本人 が自署してください。
(プリントアウトができない方は、委任状の内容を便せん等に記入してください)
⑤ 返信用封筒
長3(横12cm×縦23.5cm)以上の大きさの封筒に切手を貼付してください。
また、申請部数や封筒サイズにより郵送料金が異なるので、よく御確認ください。
(参考例)
証明書1部の重量 ・・・約8g
返信用封筒(長3)の重量 ・・・約5g
計 13g 110円切手が必要(50gまで同額)
⑥ ①~⑤を本校事務室あてに郵送してください。
内容を確認後、証明書を作成して返送するため、時間がかかります。余裕を持って申し込んでください。
(3)その他注意事項
○ 受付時間について
平日のみ(8:20~16:50) 土曜・日曜・祝日は受け付けておりません。
○ 坂上高等学校、坂上分校の卒業生について
卒業証明書については、本校の事務室でも申請することが可能ですが、それ以外の証明書については、
坂上分校で申請されますようお願いします。また、発行まで3日程度時間をいただく場合がありますので、
御了承ください。
○ 証明書発行可能年数について(卒業証明書は永年発行可能)
成績証明書及び調査書・・・学校教育法施行規則第28条第2項の規程により、指導要録における学籍及び
修得単位数に関する記録以外の記録の保存期間が5年間のため、卒業後5年を経過 する場合は発行できません。
単位修得証明書・・・・・・学校教育法施行規則第28条第2項の規程により、学籍及び修得単位数に関する
記録の保存期間が20年であるため、卒業後20年を経過する場合は発行できま
せん。
※なお、上記の理由により発行できない旨の文書(無料)は作成できますので、必要であれば申し込んでくだ
さい。(事前に連絡されるようお願いします)
○ 証明書記載の氏名について
卒業後、改姓・改名をされた場合、証明書に記載される氏名は卒業当時の氏名となりますので御了承ください。
○ 郵送された本人等を証する書類の写しについて
証明書発行以外の目的に使用することはありません。
○ 発行手数料の領収書について
手数料は原則、山口県収入証紙により納入されるものですから、学校から領収書の発行はできません。
領収書が必要な場合は、御自身で山口県収入証紙を購入し、その購入元から領収書をいただいてください。
なお、購入の際は他の都道府県の収入証紙や収入印紙と間違わないよう御注意ください。
(山口県収入証紙の販売場所はこちらを御覧ください。)
【送付先・問い合わせ先】
その他御不明な点がありましたら、坂上分校・本校事務室までお問い合わせください。
(坂上分校)
〒740-1225
山口県岩国市美和町渋前1275
山口県立岩国高等学校坂上分校 事務室
TEL 0827-96-0059
FAX 0827-96-1645
(本校)
〒741-0082
山口県岩国市川西4丁目6-1
山口県立岩国高等学校 事務室
TEL 0827-43-1141
FAX 0827-44-1142
各種証明書(「卒業・成績・単位取得証明書」「調査書」) は坂上分校で発行いたします。
「卒業証明書」 は岩国高校本校でも発行いたします。
【申請書等ダウンロード】
証明書交付申請(84KB、PDF) 委任状(99KB、PDF)
【申請手続き及び必要書類等】
(1)来校の場合
① 証明書交付申請書(調査書の交付申請書も兼ねます)
事務室窓口で受け取るか、又はこのホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を記入してください。 (調査書交付の場合は、受験する大学・学部・学科・専攻・方式等を正確に記入できるようにして来校してください)
② 手数料(1通につき700円)
現金又は山口県収入証紙のどちらかでお願いします。
③ 本人等確認書類
本人が来校・・・・・証明対象者本人であることを証する書類
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
保護者等が来校・・・保護者等本人を証する書類及び証明対象者との続柄を証する書類
(運転免許証、各種健康保険証、パスポート等)
代理人が来校・・・・委任者(証明対象者)本人を証する書類2種類以上
及び代理人本人を証する書類(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
④ 委任状(代理人が申請する場合のみ必要)
事務室窓口で受け取るか、又はこのホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を委任者
(証明対象者)本人が自署してください。
(2)来校できない場合(郵送)
① 証明書交付申請書
このホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を記入してください。
(プリントアウトができない方は、証明書交付申請書の内容を便せん等に記入してください)
なお、調査書交付の場合は、申請書の余白に受験する大学・学部・学科・専攻 ・方式等を正確に記入してください。
② 手数料(1通につき700円)
現金(現金書留による)、郵便局の定額小為替、山口県収入証紙のいずれかでお願いします。
③ 本人等確認書類
本人の場合・・・・・証明対象者本人であることを証する書類の写し
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
保護者等の場合・・・保護者等本人を証する書類及び証明対象者との続柄を証する書類
(運転免許証、各種健康保険証、パスポート等)の写し
代理人の場合・・・・委任者(証明対象者)本人を証する書類2種類以上及び代理人本人を証する書類の写し
(運転免許証、学生証、各種健康保険証、パスポート等)
④ 委任状(代理人が申請する場合のみ必要)
このホームページからプリントアウト(A4用紙)し、必要事項を委任者(証明対象者)本人 が自署してください。
(プリントアウトができない方は、委任状の内容を便せん等に記入してください)
⑤ 返信用封筒
長3(横12cm×縦23.5cm)以上の大きさの封筒に切手を貼付してください。
また、申請部数や封筒サイズにより郵送料金が異なるので、よく御確認ください。
(参考例)
証明書1部の重量 ・・・約8g
返信用封筒(長3)の重量 ・・・約5g
計 13g 110円切手が必要(50gまで同額)
⑥ ①~⑤を本校事務室あてに郵送してください。
内容を確認後、証明書を作成して返送するため、時間がかかります。余裕を持って申し込んでください。
(3)その他注意事項
○ 受付時間について
平日のみ(8:20~16:50) 土曜・日曜・祝日は受け付けておりません。
○ 坂上高等学校、坂上分校の卒業生について
卒業証明書については、本校の事務室でも申請することが可能ですが、それ以外の証明書については、
坂上分校で申請されますようお願いします。また、発行まで3日程度時間をいただく場合がありますので、
御了承ください。
○ 証明書発行可能年数について(卒業証明書は永年発行可能)
成績証明書及び調査書・・・学校教育法施行規則第28条第2項の規程により、指導要録における学籍及び
修得単位数に関する記録以外の記録の保存期間が5年間のため、卒業後5年を経過 する場合は発行できません。
単位修得証明書・・・・・・学校教育法施行規則第28条第2項の規程により、学籍及び修得単位数に関する
記録の保存期間が20年であるため、卒業後20年を経過する場合は発行できま
せん。
※なお、上記の理由により発行できない旨の文書(無料)は作成できますので、必要であれば申し込んでくだ
さい。(事前に連絡されるようお願いします)
○ 証明書記載の氏名について
卒業後、改姓・改名をされた場合、証明書に記載される氏名は卒業当時の氏名となりますので御了承ください。
○ 郵送された本人等を証する書類の写しについて
証明書発行以外の目的に使用することはありません。
○ 発行手数料の領収書について
手数料は原則、山口県収入証紙により納入されるものですから、学校から領収書の発行はできません。
領収書が必要な場合は、御自身で山口県収入証紙を購入し、その購入元から領収書をいただいてください。
なお、購入の際は他の都道府県の収入証紙や収入印紙と間違わないよう御注意ください。
(山口県収入証紙の販売場所はこちらを御覧ください。)
【送付先・問い合わせ先】
その他御不明な点がありましたら、坂上分校・本校事務室までお問い合わせください。
(坂上分校)
〒740-1225
山口県岩国市美和町渋前1275
山口県立岩国高等学校坂上分校 事務室
TEL 0827-96-0059
FAX 0827-96-1645
(本校)
〒741-0082
山口県岩国市川西4丁目6-1
山口県立岩国高等学校 事務室
TEL 0827-43-1141
FAX 0827-44-1142